course

婚約指輪のコース一覧

婚約指輪のコース一覧

プロポーズに向けて大切な彼女に贈る婚約指輪を手作りしていただけます。
事前のご相談からお見積もりの作成、ダイアモンドの選び方のアドバイスなど一生に一度の大切な贈り物をスタッフがお手伝い致します。地金を加工するシンプルなデザインの鍛造製法、彫金専用のワックスを使用しながら婚約指輪の原型を作成するデザインの自由度が高い鋳造製法のいずれかをお選びいただけます。
特別な想いを込めて世界でたった一つの婚約指輪を手作りするコースです。

course

コースのご案内

-結婚指輪も婚約指輪も手作りしたい方に

結婚指輪・婚約指輪 手作り同時制作コース

simultaneous

結婚指輪・
婚約指輪 手作り
同時制作コース

結婚指輪2本、婚約指輪1本の合計3本をお二人で手作りしていただくコースです。彫金専用の工具を使いながらお二人に手作りしていただきます。
セットで制作していただくことにより割引などのメリットがある当工房おすすめのコースです。ダイアモンドや誕生石のセットやミルグレイン加工など様々なオプションもご用意しています。
鍛造製法、鋳造製法での作成方法の選択が可能です。
プラチナ900、18金イエローゴールド、18金ピンクゴールド、18金シャンパンゴールド、
プラチナ900スーパーハード
ブライダルケース、プロポーズ用ケース、保証書、ショッパー付属 製作期間
ご来店回数2回(制作日、お渡し日)
※完成時に宅急便での配送も可能です。

所要時間
2時間30分~3時間

価格
¥250.000台~
(制作費を含んだ3本の合計金額、税込み)

-婚約指輪を手作りしたい方に

婚約指輪 手作りコース

engagement ring

婚約指輪
手作りコース

プロポーズに向けて大切な彼女に贈る婚約指輪を彫金専用の工具を使用しながら手作りしていただくコースです。事前のご相談からお見積りの作成、ダイヤモンドの選び方のアドバイスなど一生に一度の大切な贈り物(婚約指輪)をスタッフがお手伝い致します。おひとりでもお二人でご来店いただいても大丈夫です。
鍛造製法、鋳造製法での作成方法の選択が可能です。
プラチナ900、18金イエローゴールド、18金ピンクゴールド、18金シャンパンゴールド
プラチナ900スーパーハード
プロポーズ用のケース、保証書、ショッパー付属 製作期間
ご来店回数2回(制作日、お渡し日)
※完成時に宅急便での配送も可能です。

所要時間
2時間30分~3時間

価格
¥100.000台~
(制作費を含んだ合計金額、税込み)

experience

製作からお渡しまでのイメージ

お二人で結婚指輪、婚約指輪の手作りをしたいけどイメージが湧かないという方に
ご予約からお受け取りまでの流れをご紹介致します。

ご予約

コラム流れ01

湘南彫金工房andfuseは皆様にゆっくり作業していただくため全席ご予約制となっております。ご予約方法は、ホームページのご予約フォームよりご予約いただくか、お電話 またはメール にてお問い合わせください。

ご来店

コラム流れ02

当日はご予約日時に合わせてご来店ください。
1階の店舗へお越しください。ブライダルのお客様はその後スタッフが4階の個室にご案内いたします。

作成前の打ち合わせ

コラム流れ03

作業前にご希望の結婚指輪、婚約指輪のイメージやデザイン、地金の種類、ご予算、いつまでに必要かなどのスケジュールなどをお伺いいたします。
サンプルをご用意しておりますので、ご希望の結婚指輪や婚約指輪のイメージをお伝えください。オプションなどを施したサンプルも豊富にご用意しておりますので、お客様に合った内容もご提案させていただきます。
お二人の指のサイズはご制作前にしっかり計測いたしますので事前に指輪のサイズがお分かりにならなくても大丈夫です。
事前に工房の雰囲気や結婚指輪や婚約指輪のサンプルを見たいという方やお見積りをご希望のお客様はこちらよりご連絡下さい。

制作のスタート

コラム流れ04

お見積りなどをご確認いただき、いよいよ結婚指輪、婚約指輪を手作りして行きます。
まずは道具の持ち方や使い方から丁寧にわかりやすくスタッフがご説明させていただきます。
難しい作業や苦手に思われる作業があっても大丈夫です。スタッフがサポートいたしますのでご安心ください。
作業時間は2時間~2時間30分程度となります。
ご制作中は結婚指輪を手作りしているお二人の作業風景などご自由に写真や動画撮影を行っていただいても大丈夫です。

作業の終了、完成

コラム流れ05

お二人に手作りしていただいた結婚指輪、婚約指輪、ペアリングにスタッフが文字を彫刻し完成となります。
結婚指輪手作りデザインワックスコースなどの鋳造製法で手作りしていただいた結婚指輪や婚約指輪は完成まで約4~5週間のお時間をいただきます。(ご来店でのお渡しまたはヤマト運輸での配送も可能です。)
*誕生石やダイアモンドのセッティング、ミルグレイン加工、ハワイアン彫刻、レーザー彫などのオプション加工をご希望の場合は約1週間から4週間後のお渡しとなります。
(オプションの内容によりかかる日数が変わります。)
完成の際はご来店されてのお受け取りまたはヤマト運輸での配送(別途送料)も承っておりますのでご来店のお時間が取れないお客様やご遠方の方でもご安心下さい。

お受け取りとお会計

コラム流れ06

代金のお支払い方法は現金の他、
各種クレジットカードVISA・MasterCard・JCB・AmericanExpress・Diners Club・Discover
ID、Quick Pay、Apple Payなどのモバイル決済
スイカ、パスモなどの交通系ICカード
PayPay、au pay、楽天payなどのQR決済も可能です。
手づくりした結婚指輪、婚約指輪、ペアリングをお受け取りいただいてお帰りとなります。
是非お二人で結婚指輪、婚約指輪の手作りを楽しんで行って下さい。

faq

婚約指輪に関するよくあるご質問

  • 婚約指輪を手作りしたいのですがダイヤモンドの持ち込みは可能ですか?

    婚約指輪を作成する際にお手持ちのダイヤモンドを持ち込むことは可能です。
    ラウンドブリリアントカットのダイヤモンドで0.05カラット以上のものに限ります。
    ダイヤモンドの持ち込み料として¥2,2000(¥20,000+tax)をいただいています。
    実際に拝見させていただき使用することが可能か否かを判断させていただいております。
    鑑定書をお持ちの場合はダイヤモンドと一緒にお持ち下さい。
    また、石座に留まった状態の石は外すことが困難な場合もございますのでお断りさせていただく場合もございますのでご了承下さい。

  • 結婚指輪と婚約指輪のセットでの手作りコースはありますか?

    結婚指輪と婚約指輪をご来店時に一緒に手作りする結婚指輪・婚約指輪手作り同時制作コースがございます。そちらのコースをお選びください。
    割引がございますので結婚指輪、婚約指輪を別々に手作りしていただくよりもお安く手作りしていただくことが出来ます。

  • 結婚指輪(マリッジリング)と婚約指輪(エンゲージリング)の違いはなんですか?

    婚約指輪はエンゲージリングとも呼ばれており、結婚の約束として渡されるもので、プロポーズの際や結納の際に贈ることが多いもの。
    結婚指輪はマリッジリングとも呼ばれており、結婚式で交換されることが多く「夫婦の証」としてふたりで着ける指輪です。

    婚約指輪とは
    婚約指輪とは、男性が女性にプロポーズをする際に贈られる指輪のことです。センターにダイヤモンドが施されたデザインが一般的です。
    ダイヤモンドは天然の鉱物の中で「最も硬い物質」であることから、「永遠の絆」、「約束」、「永遠を誓う」というダイヤモンドの意味合いを表しています。

    結婚指輪とは
    結婚指輪とは、「夫婦の証」としてふたりで着ける指輪です。結婚式では指輪を交換する儀式が行われます。
    ダイヤモンドを使用した華やかな婚約指輪と比べて、結婚指輪は日常的に着用することが多いので比較的シンプルなデザインとなります。
    詳細はこちらをご覧ください。

  • 手作りした結婚指輪や婚約指輪の内側の彫刻を消したり、後から変更したり出来ますか?

    手作りしていただいた結婚指輪や婚約指輪の内側に彫刻したメッセージを変更や追加で彫刻を入れることは可能です。
    基本的に無料で行います。(レーザー彫刻の場合は有料での対応となります。)
    指輪をお預かりして約7日~10日のお時間をいただいています。
    ご来店いただいてのお預かりまたは郵送でもお受けしております。

  • 旅行のついでに作りたいのですが結婚指輪や婚約指輪を手作りして当日に持ち帰る事は出来ますか?

    遠方からご旅行でお越しいただき結婚指輪や婚約指輪を手作りされるお客様は沢山いらっしゃいます。(海外からのお客様も結構いらっしゃいます)
    結婚指輪手作り当日コース結婚指輪手作り18金シャンパンゴールド当日コースで石のセッティングなどのオプションが無い場合は結婚指輪の内側にお二人のメッセージを彫刻して、ご来店いただいたその日にお持ち帰りいただくことが可能です。
    その他のコースの場合はお二人で手作りしていただいた結婚指輪、婚約指輪をお預かりして、完成後にヤマト運輸での配送を行っております。
    ご旅行の思い出の一つとしてお二人で結婚指輪、婚約指輪の手作りを楽しんで行って下さい。

ご来店予約
to top