course

結婚指輪のコース一覧

結婚指輪のコース一覧

結婚指輪をお二人で手作りしてご来店当日にお持ち帰りいただけるコース(鍛造製法)やお二人のとっておきのデザインで結婚指輪を手作りして行くコース(鋳造製法)など
彫金用の工具を使いながら、お二人だけの個室で世界にひとつの結婚指輪を協力しながら手作りしていく特別なお時間をお過ごし下さい。地金の種類やデザインなどをお選びいただける様々なコースをご用意しています。

course

コースのご案内

-結婚指輪も婚約指輪も手作りしたい方に

結婚指輪・婚約指輪 手作り同時制作コース

simultaneous

結婚指輪・
婚約指輪 手作り
同時制作コース

結婚指輪2本、婚約指輪1本の合計3本をお二人で手作りしていただくコースです。彫金専用の工具を使いながらお二人に手作りしていただきます。
セットで制作していただくことにより割引などのメリットがある当工房おすすめのコースです。ダイアモンドや誕生石のセットやミルグレイン加工など様々なオプションもご用意しています。
鍛造製法、鋳造製法での作成方法の選択が可能です。
プラチナ900、18金イエローゴールド、18金ピンクゴールド、18金シャンパンゴールド、
プラチナ900スーパーハード
ブライダルケース、プロポーズ用ケース、保証書、ショッパー付属 製作期間
ご来店回数2回(制作日、お渡し日)
※完成時に宅急便での配送も可能です。

所要時間
2時間30分~3時間

価格
¥250.000台~
(制作費を含んだ3本の合計金額、税込み)

-結婚指輪を手作りしたい方に

結婚指輪 手作り当日コース

on the day

結婚指輪
手作り当日
お持ち帰りコース

結婚指輪を彫金専用の工具を使いながらお二人に手作りしていただき、内側にメッセージ彫刻を入れてその日にお持ち帰りいただけます。シンプルなデザインと構造なのでリーズナブルな価格で結婚指輪を手作りしていただける人気のコースです。
ダイアモンドや誕生石のセットやミルグレイン加工など様々なオプションもご用意しています。
鍛造製法での作成となります。
お選びいただける地金の種類 プラチナ900、18金イエローゴールド、18金ピンクゴールド
ブライダルケース、保証書、ショッパー付属 製作期間
ご来店回数1回

所要時間
2時間30分~3時間

価格
プラチナ900で作成 ¥80,000台~
18金で作成の場合 ¥130,000台~
(制作費を含んだ2本の合計金額、税込み)

シャンパンゴールド当日お持ち帰りコース

shampagne gold

結婚指輪 手作り
18金シャンパンゴールド
当日お持ち帰りコース

上品で落ち着いた色味の18金シャンパンゴールドの結婚指輪を彫金専用の工具を使いながらお二人に手作りしていただき、内側にメッセージ彫刻を入れてその日にお持ち帰りいただけます。ダイアモンドや誕生石のセットやミルグレイン加工など様々なオプションもご用意しています。
鋳造した結婚指輪を鍛造製法で作成していきます。
地金の種類 18金シャンパンゴールド
ブライダルケース、保証書、ショッパー付属 製作期間
ご来店回数1回

所要時間
2時間30分~3時間

価格
¥200.000台~
(制作費を含んだ2本の合計金額、税込み)

結婚指輪 手作りデザインワックスコース

design wax

結婚指輪
手作り
デザインワックス
コース

彫金用のワックスを成形し結婚指輪の原型を手作りして行きます。デザインの自由度が高くお二人のご希望のデザインで結婚指輪を手作り出来るコースです。
2人でサンプルを見ながら5種類の地金をお選び下さい。お好みのデザインと地金を使ってふたりのとっておきの結婚指輪を手作りしていただけます。ダイアモンドや誕生石のセットやハワイアンの彫刻など様々なオプションもご用意しています。
鋳造製法での作成となります。
プラチナ900、18金イエローゴールド、18金ピンクゴールド、18金シャンパンゴールド
プラチナ900スーパーハード
ブライダルケース、保証書、ショッパー付属 製作期間
ご来店回数2回(制作日、お渡し日)
※完成時に宅急便での配送も可能です。

所要時間
2時間30分~3時間

価格
¥180.000台~
(制作費を含んだ2本の合計金額、税込み)

experience

製作からお渡しまでのイメージ

お二人で結婚指輪、婚約指輪の手作りをしたいけどイメージが湧かないという方に
ご予約からお受け取りまでの流れをご紹介致します。

ご予約

コラム流れ01

湘南彫金工房andfuseは皆様にゆっくり作業していただくため全席ご予約制となっております。ご予約方法は、ホームページのご予約フォームよりご予約いただくか、お電話 またはメール にてお問い合わせください。

ご来店

コラム流れ02

当日はご予約日時に合わせてご来店ください。
1階の店舗へお越しください。ブライダルのお客様はその後スタッフが4階の個室にご案内いたします。

作成前の打ち合わせ

コラム流れ03

作業前にご希望の結婚指輪、婚約指輪のイメージやデザイン、地金の種類、ご予算、いつまでに必要かなどのスケジュールなどをお伺いいたします。
サンプルをご用意しておりますので、ご希望の結婚指輪や婚約指輪のイメージをお伝えください。オプションなどを施したサンプルも豊富にご用意しておりますので、お客様に合った内容もご提案させていただきます。
お二人の指のサイズはご制作前にしっかり計測いたしますので事前に指輪のサイズがお分かりにならなくても大丈夫です。
事前に工房の雰囲気や結婚指輪や婚約指輪のサンプルを見たいという方やお見積りをご希望のお客様はこちらよりご連絡下さい。

制作のスタート

コラム流れ04

お見積りなどをご確認いただき、いよいよ結婚指輪、婚約指輪を手作りして行きます。
まずは道具の持ち方や使い方から丁寧にわかりやすくスタッフがご説明させていただきます。
難しい作業や苦手に思われる作業があっても大丈夫です。スタッフがサポートいたしますのでご安心ください。
作業時間は2時間~2時間30分程度となります。
ご制作中は結婚指輪を手作りしているお二人の作業風景などご自由に写真や動画撮影を行っていただいても大丈夫です。

作業の終了、完成

コラム流れ05

お二人に手作りしていただいた結婚指輪、婚約指輪、ペアリングにスタッフが文字を彫刻し完成となります。
結婚指輪手作りデザインワックスコースなどの鋳造製法で手作りしていただいた結婚指輪や婚約指輪は完成まで約4~5週間のお時間をいただきます。(ご来店でのお渡しまたはヤマト運輸での配送も可能です。)
*誕生石やダイアモンドのセッティング、ミルグレイン加工、ハワイアン彫刻、レーザー彫などのオプション加工をご希望の場合は約1週間から4週間後のお渡しとなります。
(オプションの内容によりかかる日数が変わります。)
完成の際はご来店されてのお受け取りまたはヤマト運輸での配送(別途送料)も承っておりますのでご来店のお時間が取れないお客様やご遠方の方でもご安心下さい。

お受け取りとお会計

コラム流れ06

代金のお支払い方法は現金の他、
各種クレジットカードVISA・MasterCard・JCB・AmericanExpress・Diners Club・Discover
ID、Quick Pay、Apple Payなどのモバイル決済
スイカ、パスモなどの交通系ICカード
PayPay、au pay、楽天payなどのQR決済も可能です。
手づくりした結婚指輪、婚約指輪、ペアリングをお受け取りいただいてお帰りとなります。
是非お二人で結婚指輪、婚約指輪の手作りを楽しんで行って下さい。

faq

結婚指輪に関するよくあるご質問

  • 結婚指輪のサイズが合わなくなった時にサイズ調整は出来ますか?

    当工房のブライダルリング(結婚指輪、婚約指輪)は生涯保証をお付けしております。
    サイズダウン、プラス#1.5サイズアップまでは保証の範囲内にて無料で行っています。
    #2サイズ以上のアップの場合に地金が足りなくなってしまう為、地金代をお客様のご負担とさせていただいております。
    新品仕上げやクリーニングも保証の範囲内にて無料で行います。
    結婚指輪、婚約指輪をお預かりして約1週間程度のお時間をいただきます。
    指輪はご来店いただいてのお預かりまたは郵送でもお受けしております。
    サイズ直しの完了後はご来店でのお渡し、宅急便での配送も承っております。
    詳細はこちらをご覧ください。
    ご希望のお客様はお電話かこちらからご連絡下さい。

  • 手作りした結婚指輪が汚れて来てしまったら綺麗にしてもらう事は出来ますか?

    当工房のブライダルリング(結婚指輪、婚約指輪)は生涯保証をお付けしております。
    新品仕上げやクリーニングも保証の範囲内で無料にて行っています。
    手作りしていただいた結婚指輪や婚約指輪は定期的なメンテナンスでいつでも綺麗な状態を保つことが出来ます。指輪の歪み直しなどもその際に行います。
    結婚指輪、婚約指輪をお預かりして約1週間程度のお時間をいただきます。
    指輪はご来店いただいてのお預かりまたは郵送でもお受けしております。
    新品仕上げ、クリーニングの完了後はご来店でのお渡し、宅急便での配送も承っております。
    詳細はこちらをご覧ください。
    ご希望のお客様はお電話かこちらからご連絡下さい。

  • 手づくりした結婚指輪を普段の着用で何か気をつけることはありますか?

    結婚指輪は普段使いを前提に作られていますので、日常生活でつけっぱなしにしていても基本的には問題ありません。
    ずっと着用していると皮脂やハンドクリームなどが黒っぽく付着してきますのでときどきは外してお手入れをして下さい。
    汚れや小傷が気になる場合はクリーニング、新品仕上げをお勧めいたします。
    力仕事、スポーツの際は歪みが出る恐れがありますので外して下さい。

  • 手作り結婚指輪の平均的な価格はお幾らくらいですか?

    製作費、地金代を含んだ結婚指輪2本(女性用1本、男性用1本)の合計額の平均価格です。(税込み価格)

    結婚指輪手作り当日コース  10万円台-11万円台
    結婚指輪手作り18金シャンパンゴールド当日コース  15万円台-16万円台
    結婚指輪手作りデザインワックスコース  18万円台-19万円台

    使用する地金の種類、指輪の幅、指のサイズで地金の量(重さ)が変わる為、お客様それぞれで金額が変わります。あくまでも平均値としてお考え下さい。
    また、地金相場の変動によっても価格が変わりますので事前にご了承下さい。

  • 手作り結婚指輪2本をひとりで作ることはできますか?

    おひとりでお越しいただいて結婚指輪を2本作製されるお客様もいらっしゃいます。
    スタッフがお手伝いしながら進行していきますので問題なく手作りすることが可能です。
    2本作製の場合は特に追加の料金がかかることはございません。ご予約の際のご来店人数欄に1名とご記入ください。

ご来店予約
to top