
鍛造での結婚指輪
シンプルで飽きの来ない、長く着け易いデザインの結婚指輪になります。
faq column1
engraving
湘南彫金工房では長年の彫金技術を活かして手作り結婚指輪、婚約指輪を
金属を直接叩いて制作する「鍛造製法」と、柔らかいワックスを削って型を取って制作する「鋳造製法」の
どちらからも手作りして頂く事が出来ます。
制作工程にどのような違いがあって、どのような結婚指輪、婚約指輪が手作り出来るのか
こちらで詳しくご説明しますのでご覧ください。
forging
直接、地金に加工を施して行く製法です。
プラチナ900や18金などの地金の棒を任意のサイズにカットし、木槌を使って地金を叩きながら丸めていきます。
丸くした地金の両端にバーナーを使って熱を加えロー付け(溶接)し指輪の状態にしていきます。
丸くなった地金を彫金用のヤスリやリューターを使いながら全体を丁寧に磨いていき完成です。
作成の過程で地金を叩いて引き締めていきながら整形していくので、密度が高くしっかりとした強度のある指輪となりますが、硬い地金を直接加工していくので、複雑で細やかなデザインを作るのには向いていません。
シンプルなデザインで結婚指輪を手作りしたいとお考えのお客様におすすめの製法です。
当工房では石留めやレーザー彫刻などのオプションが無い場合、ご来店いただいた当日に手作り結婚指輪をお持ち帰りいただけます。
鍛造製法で選択可能な金属
プラチナ900
18金イエローゴールド
18金ピンクゴールド
シンプルで飽きの来ない、長く着け易いデザインの結婚指輪になります。
シンプルなので金属、仕上げの質感がはっきりとして高級感が漂います。
1枚の金属を叩いて伸ばして制作するので強度の高い指輪に仕上がります。
casting
指輪の元となる型を作りその型を鋳造して指輪を制作する製法です。
彫金用のワックス(ろう)を削りお好みの結婚指輪のデザインに整形していきます。それを原型(もと型)として鋳型を制作、その鋳型に高温で溶かした地金(プラチナや金)を流し込みます。
熱が冷め固まった頃に鋳型から取り出すとベースとなる指輪が出来上がります。その後、彫金用のヤスリやリューターを使いながら指輪全体を丁寧に磨いていき完成です。
直接、金属を加工するのではなく原型(もと方)を複雑なカタチに作っていくので様々なデザインで結婚指輪を造形することが可能です。
お二人のオリジナルデザインで結婚指輪を手作り出来るのが大きな魅力です。
当工房では種類の異なる地金を組み合わせたコンビネーションの結婚指輪、様々なモチーフを造形するなどお二人のご希望のデザインで結婚指輪や婚約指輪を手作りして頂くことが可能です。
お二人で考えたオリジナルのデザインで結婚指輪を手作りしたいお客様におすすめの製法です。
鍛造製法で選択可能な金属
プラチナ900
18金イエローゴールド
18金ピンクゴールド
18金シャンパンゴールド
プラチナ900(ルテニウム割り)
柔らかい曲線など自在なデザインで二人だけの結婚指輪に仕上がります。
自由自在なデザインで世界に一つだけの婚約指輪を作れます。
柔らかいワックスを好きな形に削れるのでオリジナルデザインを楽しめます。
bridal ring
そもそも婚約指輪と結婚指輪の違いって何?という疑問をお持ちのお客様も
多いと思います。特に男性にとって宝石やジュエリーは
これまでの人生であまり意識したことのないジャンルである方も少なくないはずです。
これからプロポーズをお考えの方やご結婚を予定されている方に
結婚指輪と婚約指輪の特性と違いをまとめてみました。
birthstone
誕生石の宝石には1月~12月までそれぞれに意味が込められています。
石言葉を通して想いを伝えたり、想いを身に着けたりとずっと身に着ける結婚指輪だからこそ
そんな石言葉を知ればより愛着が湧いてきます。
誕生石のそれぞれの月ごとの意味をご紹介いたします。
garnet
石言葉「繁栄・実り・真実」
綺麗な赤色が特徴のガーネットは「実りの象徴」と言われ、深い愛情や信頼関係を表す石とされるため結婚指輪にピッタリの石です。
1
amethyst
石言葉「誠実・心の平和」
高貴な紫色が特徴の石です。愛の守護石と言われ真実の愛や心の絆などを表し、お守りとして身に着ける方も多い石です。
2
aquamarine
石言葉「聡明・幸運」
綺麗な水色が特徴です。海の水が語源のアクアマリンは航海の安全のお守りとして大切にされてきました。旅行のお守りとしても良い石です。
3
diamond
石言葉「無垢・純潔・永遠の絆」
希少で美しいダイアモンドはその硬さから固い絆を表す石とされ永遠の絆を誓い合う結婚指輪にはぴったりの石です。
4
emerald
石言葉「幸福・安定」
愛の象徴と言われる石です。その美しい緑色の輝きは癒しをもたらし、夫婦の愛や家庭を守ってくれるお守りとしてもピッタリの石です。
5
blue moonstone
石言葉「希望・幸運」
白色の中に淡い青色が輝くブルームーンストーンは古くから聖なる石と言われていました。大いなる愛情、恋愛を表す石です。
6
ruby
石言葉「情熱・自由・勝利」
情熱的な赤色が特徴のルビーは勝利を呼び込む石と言われ古くからお守りとして使われていました。ダイアモンドよりも産出量が少ないとても希少な石です。
7
peridot
石言葉「夫婦愛・幸福」
綺麗なオリーブ色が印象的なペリドットは太陽の石とも呼ばれ、ポジティブな明るい気持ちになる手助けをしてくれる石と言われています。
8
sapphire
石言葉「誠実・真実」
サファイアブルーと言われる綺麗な深い青色が特徴です。誠実な愛を表し結婚指輪にはぴったりの石です。
9
pink tourmaline
石言葉「希望・潔白」
可愛らしいピンク色が特徴のトルマリンです。愛の石と言われとても人気の石です。
10
citrine
石言葉「自信・希望」
太陽の輝きのようなオレンジ色が特徴の石です。富と繁栄をもたらす石として古くから大切にされてきました。
11
tanzanite
石言葉「高貴・冷静」
神秘的な青色が特徴の石です。正式名称はブルーゾイサイトと言い産出量が何年減少している希少性の高い石です。
12