湘南彫金工房andfuseでは手作りシルバーアクセサリー(シルバーペアリング手作りコース、シルバーバングル手作りコース、ペアペンダント手作りコースの3つのコース)にオプションの加工として、シルバーの表面にイエローゴールドやピンクゴールドなどの色が着いたコーティング加工を施すことが出来ます。
お二人のお好みのコーティングを選んでとっておきの手作りペアリングに仕上げて行きましょう。
各コーティングの色味と特徴をご紹介いたします。
▼目次
コーティングはメッキ加工のこと
コーティングとは、俗に言われるメッキといい、メッキ(鍍金)とは、金属や非金属などの固体表面に電気を使い金属を成膜させる技術のことを言います。
シルバーの地金表面を保護し、変色の防止などにも役立ちます。
選べるコーティングの種類
当工房ではプラチナコーティング、イエローゴールドコーティング
ピンクゴールドコーティング、レモンイエローコーティング、ルテブラックコーティング
全部で5種類のコーティングをすることが出来ます。
プラチナコーティング
原材料に主に純プラチナ(PT)を使用しています。
印象としては全体的にシルバー色よりもやや暗い印象になる為、プラチナ特有の重厚感が出てきます。日本人にはオーソドックスで人気な色です。
派手にならない落ち着いた色味なので、どんな服装にも馴染み他のアクセサリーなどともコーディネートしやすいなどのメリットがあります。
イエローゴールドコーティング
イエローゴールドコーティングはその名の通り金色のコーティングです。
金の含有が多くメッキ厚もあるのでしっかりとした印象です。
金色にも様々な色味があるのですが、こちらの色味は黄色と赤色とのバランスが良い綺麗な発色となっています。
肌の色がイエローベースの方や、小麦色の方にはよく馴染みすごく似合う方が多いです。
また、髪の毛の色や服装が暖色系の方も取り入れやすい指輪になっています。
ピンクゴールドコーティング
ピンクゴールドコーティングは金と銅などの金属を混ぜて綺麗なピンク色の発色となっています。銅が入ることでピンク色を出していますが、こちらも金の含有量が多く綺麗な発色となっています。
イエローゴールドとは違い、ブルーベースのコーディネートのほうが似合うと言われています。お洋服は白だと可愛らしい雰囲気になりますし、全身黒コーデにも差し色でピンクも可愛いです!また、日本人の肌の色とのマッチングが大変良いので人気の色味となっています。
レモンイエローコーティング
レモンイエローコーティングは軽やかなレモン色の発色となります。
こちらも金の含有量が多いのですが、とても綺麗で軽やかなレモン色の発色が出ています。
イエローゴールドと比べると白み強く出ているので嫌味が無く、様々な日常のコーディネートに軽やかにマッチする色味です。
また、日本人の肌の色とのマッチングが大変良いので人気の色味となっています。
ルテブラックコーティング
ルテブラックは黒く深みのある光沢のコーティングです。
ルテニウムという希少金属を使用し、深い黒さを出しています。
当店のコーティング加工の中でも大変人気があるコーティングです。
男性のみならず、女性のお客様からの人気も高いです。
「ブラックのコーティングができる場所がないからここに来ました」と言っていただくことも多く、他の彫金体験ができる店舗でもあまり取り扱っていないコーティングになります。
コーティングのメリット
当店の手作りシルバーペアリングコース、手作りシルバーバングルコースでペアリングやペアバングル、ペアペンダントを手作りする際に、コーティングのサンプルを見てその綺麗な色味に惹かれてしまうお客様はとても多いです。綺麗な発色以外にもコーティングを施すことのメリットが多数ございますのでそのいくつかをご紹介します。
メリット①
メッキをすることによってシルバー特有の銀表面が空気中の硫黄と反応して茶色から黒色になる硫化現象をある程度防ぎます。硫化をしなくなるというわけではありませんが、かなり目立ちづらくなるのでおすすめです。
メリット②
手作りしていただいたペアリングやペアバングル、ペアペンダントなど着用しているとどうしても表面に小傷がついて行ってしまいます。シルバーの地金はたいへん柔らかい金属のため小傷が着きやすいです。コーティングの厚みがある程度の小傷を防ぐのに効果のある厚さとなっているので多少の小傷は防いでくれます。
メリット③
シルバーの地金のみのアクセサリーやシルバーの食器などのメンテナンスは専用のクロスやクリーナーなどを用いて定期的に行う必要があります。コーティングを施すことによりシルバー表面を保護するので、メンテナンスにそれほど気を使わなくても良いというメリットがあります。
但し、温泉にアクセサリーを着けたままに入るなどは硫化現象の原因となりますのでおやめ下さい。お風呂やプールなどは大丈夫ですが水に入れた後は乾いた布などで手作りペアリング、手作りバングル、手作りペンダントをよく拭いて下さい。
コーティングにかかる時間
当店のコーティングオプションは手作りしていただいたペアリングやペアバングル、手作りペンダントを2週間程度お預かりさせていただきます。
完成後はご来店でのお渡しかネコポスなどの配送も承っています。
ご来店時はそのままお持ち帰りいただいて後からコーティングを施すことも可能ですので、
手作りでご来店いただいた際にスタッフにご相談ください。
コーティングにかかる費用
手作りシルバーペアリング、手作りシルバーペアペンダント
それぞれ1本あたりの料金です。
プラチナコーティング ¥2,530(\2,300+tax)
イエローゴールドコーティング ¥2,530(\2,300+tax)
ピンクゴールドコーティング ¥2,530(\2,300+tax)
レモンイエローコーティング ¥2,530(\2,300+tax)
ルテブラックコーティング ¥3,300(\3,000+tax)
手作りシルバーバングル
1本あたりの料金です。
プラチナコーティング ¥3,850(\3,500+tax)
イエローゴールドコーティング ¥3,850(\3,500+tax)
ピンクゴールドコーティング ¥3,850(\3,500+tax)
レモンイエローコーティング ¥3,850(\3,500+tax)
ルテブラックコーティング ¥4,950(\4,500+tax)
再コーティングについて
コーティングをした指輪は硫化が目立ちづらいというふうに書きましたが、コンクリートなどの硬い壁に擦ったりすることでコーティングは禿げてしまうことが多いです。
コーティングは永遠に持つものではない為、定期的なメンテナンスが必要になります。
当店では再コーティングといい、もう一度メッキをかけ直すことが出来ます。
その際はコーティングの料金と以前に施したコーティングを剥がしてシルバーの地金を綺麗に磨く作業代が発生してきますが、コーティングの色を変えることもできますので、違う色のコーティングで手作りペアリングを楽しむこともできます。
コーティングと他のオプション
コーティングに加えて、ダイヤモンドや誕生石のセット、ハワイアン彫刻、ミルグレインの加工などの他のオプションを一緒に施すことも可能です。他のオプションにつきましてはこちらをご覧下さい。
スタッフが選ぶ季節のおすすめコーティング
春といえば桜の季節なので、ピンクゴールドコーティングがおすすめです。女性がつけるのはもちろんですが、男性の方もピングゴールドコーティングの手作りペアリングや手作りバングル、手作りペンダントをつけることで派手すぎない大人らしさを演出できます。
夏は半袖を着る季節になり、肌の露出が増えてきます。当店でも手作りシルバーペアリング手作りコースだけでなく、シルバーバングル手作りコースが人気な季節です。
夏はシルバー製品をつけることが多くなる為、シルバーに近い色のプラチナコーティングにすることでアクセサリーに高級感が漂い、他のアクセサリーとの違いを出すことが出来ます。
当店ではシルバーバングルにコーティングをすることもできるので、手作りペアリングと同じ色の手作りバングルにするのも可愛いですね。
また、イエローゴールドコーティングやピンクゴールドコーティングのように色がないので、半袖の季節でも派手すぎないコーデに仕上がるかと思います。
秋冬になりますと、指輪が上着で隠れて見えなかったりすることもあるかと思います。
もちろん手作りシルバーリングのシルバー地金の色のままでも十分おしゃれですが、色があるイエローゴールドコーティングやレモンイエローコーティングも可愛らしいですね、特に秋口には紅葉などの赤、オレンジ、黄色の色が綺麗に映えるため、暖色系のお洋服と一緒にイエローゴールドコーティングやレモンイエローコーティングの手作りペアリングが見えると身につけている自分もテンションが上がってしまいそうですね。
また、寒くなってきた際に隠れないように存在感のあるルテブラックコーティングの指輪もおすすめです。女性も男性も冬は黒いダウンやカーキのコートを着ることが多いかと思います。ルテブラックコーティングの手作りペアリングで手先まで黒を楽しんでみてはいかがでしょうか?
二人でペアリング、ペアペンダント、ペアバングルを手作りしている時間はきっと特別な想い出になります。
今回ご紹介したコーティングなどのオプションで迷われているお客様はご来店時にサンプルを見て、お二人にお似合いのコーティングや誕生石のセットなどをお決めください。デザインや仕上げ方などによっても表情が違って見えたりしますので実際に着けてみるとイメージがしやすくなります。
お二人の特別な時間を是非お気に入りのアイテムで手作りして行って下さいね。
各コースの詳細は以下のリンクよりご確認下さい。
シルバーペアリング手作りコース
シルバーバングル手作りコース
ペアペンダント手作りコース