▼目次
鍛造製法での手作り結婚指輪の作成の流れ
鍛造製法で手作りしていただく結婚指輪手作り当日コースではお二人で手作りしていただいた結婚指輪をその日にお持ち帰りしていただけます。
お二人だけの個室でお互いの結婚指輪を手作りして行く作業は、これからお二人で歩んでゆく人生の大切な想い出になることでしょう。
実際に手作りしていただいたお客様にお聞きすると作業自体はそれほど難しくなく、完全個室で結婚指輪を手作り出来るのでリラックスしながらとても楽しく、二人にとっての大切な思い出が共有出来て大変満足しましたという声を多数いただいています。
難しい作業があればスタッフがお手伝いしながら進めていきますので、どうぞご安心して結婚指輪を手作りして行って下さい。
実際にどのような作業で結婚指輪を手作りして行くかを流れに沿ってご説明いたします。
事前にご予約をいただきご来店からお打ち合わせ
ご来店いただいてまずはスタッフと打ち合わせを行います。
指のサイズもこの際に計測いたしますので、ご自身の指のサイズがお分かりにならなくても大丈夫です。
結婚指輪手作り当日コースの地金の種類
18金ピンクゴールド、18金イエローゴールド、プラチナ900の3種類からお選びいただけます。サンプルを見ながらお選びください。
*いずれの地金も金属アレルギー反応が起こりづらい貴金属の地金です。
結婚指輪手作り当日コースで選べる結婚指輪のデザイン
サンプルを実際に指に着けてデザインをお決めください。
お選びいただけるデザインは2種類となります。
飽きが無く永くご使用いただけるスタンダードな甲丸デザインの結婚指輪。
平らな面がスタイリッシュな印象の平打ちデザインの結婚指輪
結婚指輪手作り当日コースで選べる指輪の幅
地金の種類と結婚指輪のデザインが決まったら、指輪の幅を決めていきます。
こちらも実際に手に着けてみると見た目の印象が変わります。
甲丸デザインで選べる結婚指輪の幅 2.5mm、3.0mm
平打ちデザインで選べる結婚指輪の幅 2.0mm、2.5mm、3.0mm
手作り結婚指輪の仕上げ方
結婚指輪の地金、指輪のデザイン、指輪の幅が決まったら仕上げ方を決めていきます。
スタンダードで飽きの来ない鏡面仕上げ、マットなつや消しのホーニング仕上げ、
刷毛でさっと刷いたようなスタイリッシュなヘアライン仕上げ、クラフト感の出る叩いたイメージの槌目仕上げ、湘南彫金工房andfuseオリジナルのキラキラと光る水面をイメージしたみなも仕上げ。
仕上げ方の違いで料金が別途発生することはございませんので、お二人のお好みの仕上げ方で結婚指輪を仕上げて下さい。
手作り結婚指輪のご予算とお見積り
ご希望の手作り結婚指輪の地金の種類、指輪のデザイン、結婚指輪の幅を決めていただくことで、見積もりが算出出来ます。ご予算に合うように提案させていただきながら打ち合わせを行い手作りする結婚指輪の詳細を決めていきます。
ダイアモンドや誕生石のセットなどオプションの有無
オプションをご希望の場合も事前に詳細を決めていきます。ダイアモンドや誕生石を手作り結婚指輪のどの位置にどのようにセットするか、ミルグレインの加工を施すかなどを決めていきます。
手作り結婚指輪の内側などに入れるメッセージ彫刻の内容
手づくりした結婚指輪の内側に入れるメッセージ彫刻の内容を決めていきます。
日付やお名前などのシンプルなメッセージであれば料金のかからない無料の彫刻機でメッセージを入れてお持ち帰りいただけます。
アルファベット大文字小文字、数字、漢字、平仮名、カタカナ、ハートマークやスマイルマーク、ワンちゃん、ネコちゃんなどの簡単なマークの彫刻が可能です。
結婚指輪の詳細が決まったらいよいよ作業の開始
作業を行いながらお二人で結婚指輪を手作りしている風景を写真やムービーでご自由に撮影して下さい。スタッフも結婚指輪を手作りしているお二人を撮影致します。
棒状の地金を丸めて火を使いロー付けします。
地金の端と端を繋ぐことで指輪状になります。
指輪状になった地金を叩いてサイズを出していきます。
大きく伸ばし過ぎないように均一に叩いて行き、任意のサイズにしていきます。
難しいところはスタッフがお手伝いしていきます。
お二人で協力しながら仕上げて行きましょう。
サイズが出たら指輪を綺麗に磨いていきます。
工具を使って丁寧に磨いていき、まずはピカピカの状態まで仕上げて行きます。
ピカピカに仕上げたら、みなも仕上げ、ヘアライン仕上げなどお好みの仕上げ方に結婚指輪を仕上げて行きます。
結婚指輪がきちんと丸く出来上がり歪みが無いか、磨き残しが無いかなどをチェックしたら完成です。
メッセージ彫刻を入れて完成です。
お二人の作業が終了後に手作り結婚指輪をお預かりし、スタッフがメッセージ彫刻をお入れします。
手作り結婚指輪の完成
オプション加工が無い場合は手作り結婚指輪をお持ち帰りいただけます。
ダイアモンドや誕生石をセットしたり、ミルグレインの加工を施したりなどのオプションがある場合は手作りしていただいた結婚指輪をお預かりします。
オプション加工の内容によって異なりますが、手作りしていただいた結婚指輪をお預かりして約2週間~3週間後のお渡しとなります。
完了後はご来店でのお受け取りやヤマト運輸での配送も承っております。
結婚指輪手作り当日コースは鍛造製法という工程となります。
地金を直接加工することで強度があり、耐久性に優れた製造方法です。
また、鋳造製法と比べると作業の工程が少ないので、オプションが無い場合はご来店いただいた当日にお持ち帰りいただけるというメリットがあります。
デザインやご予算でお悩みの方は事前にご来店いただいてサンプルなどを見ながらお打ち合わせやご見学も行っていますのでお気軽にご相談ください。
ずっと身に着ける大切な結婚指輪ですので、永く愛せるお二人の特別な結婚指輪を手作りして行ってください。お二人で結婚指輪を手作りすることでお二人の特別な想い出も手作りして行って下さいね。