やわらかな曲線が描く、結婚指輪のウェーブデザイン
結婚指輪のデザインには「ストレート」「V字」「S字」といったバリエーションがあります。その中でも人気が高いのが、指にやさしく寄り添うようなウェーブデザイン。穏やかな流れを感じる曲線は、ふたりのこれからの人生を象徴するように、やわらかく美しい表情を見せてくれます。
▼目次
ウェーブデザインの魅力
1.指を長く美しく見せる効果
カーブのラインが指を自然にすっきりと見せてくれるため、特に女性から支持されています。
2.やわらかさと上品さを両立
直線的なデザインよりも柔らかく、優しい印象に。飽きが来にくく、普段使いしやすいデザインです。
3.アレンジの自由度が高い
曲線に沿ってダイヤモンドを留めたり、ミルグレインや彫刻をプラスしたりと、おふたりらしい個性を取り入れやすいのも魅力。
V字・S字・ゆるやかウェーブ
ひと口にウェーブといっても、指先をシャープに見せる「V字」、やわらかく流れる「S字」、自然な揺らぎを感じさせる「ゆるやかウェーブ」など、表情はさまざま。指の形やお好みによって選ぶことで、より手になじむ結婚指輪に仕上がります。
手作り結婚指輪としても人気
手作りの結婚指輪でも、ウェーブデザインは多くのお客様に選ばれています。曲線を出す作業は一見むずかしそうですが、職人のサポートを受けながら進められるので安心。完成したリングには「ふたりで一緒に曲線を描いた」という思い出も重なり、特別な輝きが宿ります。
ウェーブデザインが似合う手の見極め方

指輪は写真で見るのと、実際に手にはめたときの印象が異なります。とくにウェーブデザインは、指の形や手のバランスによって見え方が変わるため、以下のポイントを意識すると自分に合った結婚指輪を選びやすくなります。
1.指の長さとバランスをチェック
指が細長い方は、ゆるやかなウェーブを選ぶと自然で上品に。
指が短めの方は、しっかりカーブしたV字やS字が縦のラインを強調して、指を長く見せてくれます。
2.関節や指の太さを確認
関節が目立つ方は、カーブの動きがあるデザインを試してみましょう。視線が分散され、指全体がすっきりと見えます。
3.手全体の雰囲気に合わせる
柔らかな雰囲気の手には緩やかなウェーブ、シャープな印象の手にはV字ラインなど、手元の雰囲気に合わせると自然に馴染みます。
4.試着して動きを確かめる
実際に着けたとき、真正面からだけでなく横や斜めから見た印象も大切です。指を動かしたときに、ウェーブラインがどんな表情を見せるかを確認してみましょう。
当店の工房で手作りしてみませんか?
ウェーブデザインは、実際に指にはめてみることで本当に似合うかどうかが分かります。当店の工房では、さまざまなラインの結婚指輪をご試着いただけるほか、手作り体験を通じてご自身の手にぴったり合うデザインを確かめていただけます。
職人が丁寧にサポートいたしますので、初めての方でも安心。ぜひお気軽にお試しください。


