シルバーバングル手作りコースで選べるバングルの幅とサイズ
湘南彫金工房andfuseで手作りできるシルバーバングル
バングルはつけたことがないという方も多いのではないでしょうか?
今回は当店で手作りできるバングルの幅の選び方や、サイズの合わせについてお話ししていきます!
シルバーリングは作ったことがあるけど、バングルもやってみたいなという方はぜひご覧になってみてくださいね!
3種類から選べるバングルの幅
シルバーバングル手作りコースでは3種類のシルバーの幅から好きなものを選んでいただいています。それぞれ特徴があり、風合いも違ってきますよ
・細くて可愛らしい2mm幅・中くらいのサイズで男女ともに人気が高い4mm幅
・一番幅が広く大きな存在感があり、特に男性からの人気があつい6mm幅
以上の3種類からお好きな幅のバングルをそれぞれ選んでいただきます。
幅と合わせてデザインも参考にしていただけるとより存在感を放ったり、逆に目立ちすぎないようにしたりと色々なパターンをお選びいただけますので、デザインのご紹介もこちらからぜひご覧になってみたくださいね。
難しいサイズ選び
バングルの幅とデザインを決めたら、お客様ご自身に合うバングルのサイズを選んでいただきます。バングルをつけたことがないのでサイズがわからないといったお声を多くいただいています。そのため、当店ではまず3つのサイズから選んでいただき、その後にさらに細かくサイズ選びをしています。
大まかなサイズは
・12.0cm・14.0cm・16.0cmから選んでいただいています。
このサイズでしっくりくるお客様もいらっしゃれば、中には「14.0cmと16.0cmで迷っています」というお客様もいらっしゃるので、その場合は15.0cmにするなどの調節もできます。
ご来店された際にサイズがわからなければ近くのスタッフに聞いてみてください。
また、バングル作りで楽しい工程の一つが自分の手首に合ったサイズにご自身で調節していくところです。
サイズを選んだあとは自分たちでバングルの形に丸めていきます。その際に手首に合わせた調節ができるので、試行錯誤しながら調節してピッタリにできた時は達成感も生まれます。大変な作業の一つでもありますが2人でやれば楽しめること間違いありませんよ!
幅ごとに難易度が変わる??
最初にお話ししたシルバーバングルの幅ですが、実は幅によって手作りの難しさが変わります。一番簡単なのは2mm幅、反対に一番難しい幅は6mm幅のバングルです。
理由としては2つあります。
まず一つ目は幅がある方が全体を綺麗に磨くのが難しい点です。
シルバーはしっかり磨けていないと鮮明に磨けていないところが現れるので、幅があると磨けていないところが鮮明に現れるのです。なので2mmは簡単で、6mmは難しいのです。
二つ目は2mm幅から6mm幅になるにつれてシルバーの分厚さが変わってきます。
形を丸にする際に6mm幅は硬くて丸くなりづらいということが挙げられます。
女性の方は苦労していることが多いので、大変だったらお相手に形を整えてもらうのがおすすめです。スタッフもいるので、大変な場合はスタッフにお声掛けください!
男性スタッフの僕がお勧めするバングルの幅
僕がお勧めするバングル幅は6mm幅です。
6mm幅は強い存在感があり、これから夏に向けてシンプルな格好に大きめなシルバーバングルがあるだけで上品な手首の印象になったり、他の人との差別化を図るにはもってこいのバングル幅です。
また、6mmの幅があればオプションでハワイアン彫刻や石留めをしたときに華やかな印象も付け足すことができます。オプションのご紹介もこちらに載せているのでご覧ください!
最後に
夏のシーズンに作りにいらっしゃる方が多くなるシルバーバングル手作りコース
幅や大きさは選ぶのがとても難しいですが、スタッフがサポートしています。
指輪作りはしたことがあるという方や、初めてだけどオリジナルのバングルが欲しいという方はぜひ湘南彫金工房andfuseに足を運んでみてくださいね。